本文へジャンプ  
醍醐コミュニティバス トップページ  
お知らせ・活動レポート  
路線図・時刻表・料金システム・乗継案内等  
醍醐の魅力  
人と環境にやさしい醍醐コミュニティバス  
みんなで支える醍醐コミュニティバス  
私たちがパートナーズです 協力施設・団体の紹介  
ボランティア・個人応援団募集  
車内ギャラリー使えます  
Q&A集・寄せられた声  
リンク集  
ご意見・ご提案  
     
お知らせ・活動レポート 運行状況レポート  

醍醐地域の3つの中学校が利用促進活動


桜満開の醍醐寺へのお客さまにコミュニティバスの利用が便利ですとの呼びかけ(ちらしの配布、のりば誘導)や1日券の降車時の確認、醍醐寺バス停周辺ないしは境内での地下鉄醍醐駅前や随心院方面への案内(ちらしの配布、のりば誘導)などに取り組みました。
なかでも小栗栖中学の吹奏楽部のみなさんはバス到着までの時間を退屈させないように日頃の練習の成果を見事に発揮しての演奏サービスをしてくれました。
醍醐コミュニティバスへのボランティア活動への参加や総合学習への取組への発展が期待できそうです。

  • 平成16年4月3日(土)午前・午後 【小栗栖中学校】
  • 平成16年4月4日(日)午前【醍醐中学校】
  • 平成16年4月10日(土)午前・午後【春日丘中学校】

■中学生の感想(アンケートから)

  • 利用者が多いのでびっくりした。

  • やるまでは少し嫌だったけど、やってみると楽しかったのでよかった。

  • また機会があればバスに乗ってみたいです。

  • 慣れてきたら自然と笑顔で声が出せるようになった。

  • チラシ配りをまたしたいと思う。

  • チラシでバスに乗ってくれたのは嬉しかった。

  • バスがもっと大きい方が良いと思った。

  • チラシを受け取ってくれたときは嬉しかった。

  • やさしく声をかけてもらったり「がんばってね」と言ってもらえてすごく嬉しかった。

  • とても良い経験になった。

  • チラシを配り終えたときの達成感があった。

  • 社会は厳しいんだなあと感じた。


写真
中川先生が今日のお手伝いの主旨と内容を説明
 
写真
市民共同方式」はみんなの協力で成り立つのです

写真
さっそく地下鉄改札を上がったところで案内開始

写真
醍醐寺正門付近でも帰りのバス利用を案内しました
 
写真
お昼までに用意したチラシ総てを配付し醍醐駅に戻る

写真
午後からは醍醐駅のバス停前で得意の楽器演奏
  写真
顧問の河合先生を中心にのびのび気持ちよく

写真
着物のお客さまの乗り降りもいたってスムーズに
  写真
丸一日の奉仕活動の感想を提出して締めくくり

次へ醍醐コミュニティバス発車式


このホームページは「醍醐コミュニティバス市民の会」が運営しています。
TEL/FAX:075-575-2616
醍醐コミュニティバスは 株式会社ヤサカバスに「醍醐地域にコミュニティバスを走らせる市民の会」が運行を委託しています。
運行情報・お忘れものなどのお問合せ 株式会社ヤサカバス TEL:075-692-2360